明日への断片

ゲーム制作やプログラミング関する記事を中心に更新していこうと思います。

17欠片目:第1回ゲームに学ぶ ~Minecraft編~

 こんにちは。口内炎だったり、痣だったり、頭痛だったり...常に体の何処かしらが痛む呪いにかかっているvoidです。誰か解呪方法を教えてください。

 今回は、世界的に人気なゲーム「Minecraft」を知ることで、面白いゲーム作りのヒントを得ようという目論見のもとMinecraftの魅力に迫っていきたいと思います。
(今後もやるかもしれないので第1回と銘打つ)

MineCraft

f:id:yasu-game-void:20170226005004j:plain

 Minecraft(マインクラフト)は「マイクラ」の愛称でお馴染みの3Dのサンドボックスゲームです。


広大な3Dのフィールド上で、ブロックを自由に配置して建物を建てたり、アイテムをクラフトして道具を作って冒険を快適にしたり、敵と戦ってダンジョンを攻略したり...とにかく遊びの幅が広いゲームなのです。

ここがすごいぞMineCraft

 f:id:yasu-game-void:20170226010236j:plain
 ↑googleの検索ウィンドウに「ま」とだけ入れたときの候補。3番目にマインクラフト。

世界中で愛されるゲーム

 マインクラフトはスウェーデンのMojangという会社から発売されたPCゲームでした。そこから、多言語化され、さらにiOSやAndoroid等のスマートフォンや、PSVita,Playstation3/4,WiiU,Xbox等の幅広いプラットフォームに移植されています。また、間もなく発売されるNintendo Switchでの発売も決定しているようです。

そうして、世界中の様々なプレイヤーに遊ばれるようになっていき、2016年には全世界での売上本数が、なんと
1億本を突破したそうです。

生半可な人気ではこのような数字を出すことはできないでしょう。


人々は何故こんなにもマインクラフトに魅かれるのか?(自分も魅かれてますが!)自分なりの分析をしていきたいと思います。

進化し続けるゲーム

f:id:yasu-game-void:20170226015648p:plain
 PC版マインクラフトの正式版がリリースされたのは2011年です。が、その以前のアルファ版から2017年現在に至るまで、バージョンアップを繰り返してきています。バージョンアップされる度に追加される新要素新アイテムにより、プレイヤーは飽きることなく遊べます。また、ユーザーの意見を取り入れた改善も行われているので、遊びやすさも高まってきています。

一人でも、みんなでも

 マインクラフトはマルチプレイに対応しています。友達同士で同じ世界を協力して冒険したり、一緒に建物を建てたり、時には剣を交えて戦ったりなど、遊びの幅は更に更に広がっていきます。このように、誰かと一緒に楽しむことが出来るのもマインクラフトの魅力の一つです。

想像⇒創造のゲーム性

 マインクラフトの世界は、ほとんどが立方体のブロックでできていて、それを並べて配置することで誰でも簡単に建物を建てるとが出来ます。こんな家を作ってみたいというイメージから、実際にブロックを使って形にできる。マインクラフトはこの、「想像」から「創造」がスムーズにできるゲームなので、プレイヤーの想像力がゲーム性に反映されていると言えるかもしれません。

最近では日本の小中学校でも、子供たちの想像力を養うため、などの理由での授業に取りれ入れられるようになっています。

すげぇ...マイクラすげぇ...

 はい。マインクラフトのすごさに語彙力がやられてしまいました。(わーい、すごーい)

マインクラフトが世界中で愛される理由はまだまだ他にもあると思いますが、人気ゲームの秘密に一歩迫まることは出来たと思います。


いきなりこんなすごいゲームを作るのは厳しいですが、学んだことを少しずつ自分の作品作りに生かしていきたいと思います。本日は以上!ではまた!!


iOS版

Minecraft: Pocket Edition

Minecraft: Pocket Edition

  • Mojang
  • ゲーム
  • ¥840